メタル回線

メタル回線とは、銅線が使われた通信用ケーブルのことであり、主に従来の電話回線のことを指します。
最近のインターネット回線では、光ファイバーケーブルを用いた光回線が普及しているため、それと区別するためにあえて「メタル回線」と呼ばれるケースが多いと言えるでしょう。

インターネット回線でメタル回線が使用されている代表的なものにはADSLがあり、現在のように光回線が普及する以前は、このADSLが一般的な回線として知られていました。ADSLのメリットは、従来の電話回線をそのまま使えるため、基本的に工事の手間がかからないです。

光回線の場合は、新たに光ファイバーの回線を建物や部屋の中へ引かなければならないため、工事やその費用が必要になりますが、ADSLの場合はそうした手間や費用がかかりません。それにADSLは、毎月の料金の面でも、光回線より安く利用出来るというメリットがあります。ただし、デメリットとしては、光回線と比べて通信速度が遅いことや、電話局からの距離が遠いと通信速度が下がってしまうということが挙げられるでしょう。なので、通信速度の高速化や安定が求められる現在では光回線が主流になっているのですが、光回線がカバーされていないエリアなどでは、いまだにADSLの需要があると言えるでしょう。

そしてメタル回線を使った回線には、他にもVDSLと呼ばれるものがあります。このVDSLとは、集合住宅などの建物までは光ファイバーケーブルになっているのですが、そこから各部屋へは従来の電話回線であるメタル回線が使用されるものを指します。VDSLのメリットとしては、建物内の配線では従来の電話回線をそのまま使って光回線が利用出来るということが挙げられます。しかしデメリットとしては、途中からメタル回線になってしまうため、光ファイバーを室内まで引き込んだ本来の光回線よりも通信速度が遅くなってしまうということが挙げられるでしょう。

関連記事

  1. RSS

  2. SIM

  3. VoIP

  4. ONU

  5. ダークファイバー

  6. 奨励金

>